

仕事熱心で、
常識あるオトナの
「あなた」に聞きます。
チコちゃんの真似をしてみました。
会員カードを作ったら、売上が上がる?
「○」か、「×」か?
ポイントカードを作ったら、リピート客が増える?
「○」か、「×」か?
答えは、どちらも間違いで、
そして、どちらも正解なんで〜す。
その理由はね、「作りかた」で変わるのよ。
ただ「作る」だけでは、売上は上がらないわ。
お料理といっしょね。
同じ材料でも、作る人や調理のしかたで、
おいしさも変わるでしょ。
会員カードは、単なる「印刷物」ではなく、「再来店のお客様を増やすための道具」なの。
だから、見た目も大切だけど、「何を伝えるのか」というのが大切なのね。
伝える内容次第で、売上が上がり、再来店のお客様が増えることになるわ。
「会員カード」や「ポイントカード」は、キレイに作ればいいだけのものじゃないのよね。
もちろん、安く作れればいいものじゃないの。
あなたが伝えたいこと、お客様に届いていますか?
カードに表現されていますか?
せっかく、カードを作るなら、作る会社を選ばなきゃね。
わからないことがあったら、IDカード・ラボに聞いてみて。
「どんなことを伝えたらいいのか」を教えてくれるから。
きれいに作っても、安く作っても、効果や成果があがらなければ、意味ないでしょ。
わかった?!岡村。
相談するなら TEL 052-700-3853 メールなら こちらまで。

4種類のカードのご紹介です。無料サンプル進呈中
厚いカードをご希望なら、PVC(ピーブイシー)カード、
薄いカードをご希望なら、再生PET(ペット)カードがおすすめです。

※作成される枚数によって、おすすめするカードのタイプがございます。 まずは、お気軽にご相談ください。
一般プラスチックカード (PVC<ピーブイシー>カード)
クレジットカード・銀行カードと同じ規格のカードです。

【会員証・診察券に最適】
●PVC(塩ビ)製
●ヨコ85.6mm×タテ54mm×厚さ0.76mm(JIS規格)
クレジットカードやキャッシュカードと同じサイズです。
高級感があり、様々なオプション加工が可能です。
<加工可能オプション>
サインパネル(署名欄)、ナンバリング(連続番号)、エンボス(浮き出し文字)、磁気テープ、バーコード、箔押し
価格表
※使用する色数と生産枚数で単価が変わります。
(例:表2色/裏1色などの場合は3色を参照ください。)
※メタリック調や、全ベタ塗りの場合は割増料金になります。
※送料、製版代は無料です。
※業者様向け卸価格のご相談も承ります。
【 少ない枚数でもお作りできます。 】
100枚からの作成プランは、こちらです。
●一般プラスチックカード(PVC<ピーブイシー>カード)
クレジットカード、銀行カードなど、「カード」と言えば、この「PVCカード」を指します。
JIS規格となっています。
PVC | 1色 | 2色 | 3色 | 4色 | 5色 |
---|---|---|---|---|---|
500枚 | @92円 | @120円 | @150円 | @175円 | @200円 |
46,000円 | 60,000円 | 75,000円 | 87,500円 | 100,000円 | |
800枚 | @66円 | @82円 | @102.円 | @118円 | @135円 |
52,800円 | 65,600円 | 81,600円 | 94,400円 | 108,000円 | |
1000枚 | @54円 | @68円 | @82円 | @96円 | @110円 |
54,000円 | 68,000円 | 82,000円 | 96,000円 | 110,000円 | |
2000枚 | @42円 | @50円 | @60円 | @68円 | @75円 |
84,000円 | 100,000円 | 120,000円 | 136,000円 | 150,000円 | |
3000枚 | @34円 | @40円 | @46円 | @52円 | @56円 |
102,000円 | 120,000円 | 138,000円 | 156,000円 | 168,000円 | |
4000枚 | @32円 | @37円 | @42円 | @46円 | @50円 |
128,000円 | 148,000円 | 168,000円 | 184,000円 | 200,000円 | |
5000枚 | @28円 | @30円 | @36円 | @40円 | @44円 |
140,000円 | 160,000円 | 180,000円 | 200,000円 | 220,000円 | |
10000枚 | @19円 | @21円 | @23円 | @25円 | @27円 |
190,000円 | 210,000円 | 230,000円 | 250,000円 | 270,000円 |
薄型PET<ペット>カード
クレジットカード・銀行カードと同じ規格のカードです。

【会員証・診察券に最適】
●PET<ペット>製
●ヨコ85.6mm×タテ54mm×厚さ0.25mm
クオカードや図書カードのような手触りの薄いカードで、財布の中で場所を取りません。
価格もお値打ちで、コストパフォーマンスに優れた人気のカードです。
<加工可能オプション>
サインパネル(署名欄)、ナンバリング(連続番号)、バーコード
価格表
※使用する色数と生産枚数で単価が変わります。
(例:表2色/裏1色などの場合は3色を参照ください。)
※メタリック調や、全ベタ塗りの場合は割増料金になります。
※送料、製版代は無料です。
※業者様向け卸価格のご相談も承ります。
【 少ない枚数でもお作りできます。 】
100枚からの作成プランは、こちらです。
=おすすめ! エコカード= リサイル原料を使用した「環境にやさしい」カードです。
●再生PET<ペット>カード 厚さ0.25mmのうす型プラスチックカード
筆記性が良いので、「サインパネル(署名欄)加工」は、不用です。
再生PET | 2色 | 3色 | 4色 | 5色 |
---|---|---|---|---|
1000枚 | @49円 | @55円 | @59円 | @63円 |
49,000円 | 55,000円 | 59,000円 | 63,000円 | |
2000枚 | @28円 | @32円 | @35円 | @38円 |
56,000円 | 64,000円 | 70000円 | 76,000円 | |
3000枚 | @22円 | @25円 | @27円 | @30円 |
66,000円 | 75,000円 | 81000円 | 90,000円 | |
4000枚 | @18円 | @20円 | @22円 | @24円 |
72,000円 | 80,000円 | 88,000円 | 96,000円 | |
5000枚 | @16円 | @18円 | @19円 | @20円 |
80,000円 | 90,000円 | 95,000円 | 100,000円 | |
10000枚 | @12円 | @13円 | @14円 | @15円 |
120,000円 | 130,000円 | 140,000円 | 150,000円 |
●再生PET<ペット>カード 人気の厚さ0.25mmの薄手のカード
PET | 2色 | 3色 | 4色 | 5色 |
---|---|---|---|---|
1000枚 | @50円 | @57円 | @62円 | @68円 |
50,000円 | 57,000円 | 62,000円 | 68,000円 | |
2000枚 | @30円 | @34円 | @38円 | @41円 |
60,000円 | 68,000円 | 76,000円 | 82,000円 | |
3000枚 | @24円 | @27円 | @29円 | @31円 |
72000円 | 81,000円 | 87,000円 | 93,,000円 | |
4000枚 | @21円 | @23円 | @24.5円 | @26円 |
84,000円 | 92,000円 | 98,000円 | 104,000円 | |
5000枚 | @18円 | @19.6円 | @21円 | @22.6円 |
90,000円 | 98,000円 | 105,000円 | 113,000円 | |
10000枚 | @13円 | @14円 | @15円 | @16円 |
130,000円 | 140,000円 | 150,000円 | 160,000円 |
※署名欄(サインパネル)や連番やバーコードなどの加工は、次項をご参照ください。
オプション加工(PVC・PET)
サインパネル白(片面) | ボールペン等で署名ができるスペースを加工します。油性ペンをご利用の場合は必要ありません。 |
サインパネル透明(片面) | 同じくサインパネルですが、透明なのでデザインの邪魔をしません。 |
ナンバリング | 連番で1枚ずつ固有の番号を印刷する加工です。会員番号などの管理に便利です。 |
エンボスナンバリング | エンボス(浮き出し文字)により6桁の連番で1枚ずつ固有の番号を印刷する加工です。装飾としても人気があります。 |
磁気テープ | 磁気テープにより、カードに情報が記録できるようにする加工です。 ※入力代は別途 |
バーコード | 手軽に情報を管理できるバーコードを連番で印刷する加工です。 各種バーコードに対応しています。 |
箔押し(片面) | 金や銀の箔をつける加工です。カードが豪華に装飾できます。 |
※一般プラスチックカードには全ての加工が可能です。
PETカードにはエンボス、磁気テープ、箔押しの加工はできません。
加工 | サインパネル白(片面) | サインパネル透明(片面) | ナンバリング | エンボスナンバリング | 磁気テープ | バーコード | 箔押し (片面) |
500枚 | @10円 | @40円 | @18円 | @19円 | @28円 | @20円 | @16円 |
5,000円 | 20,000円 | 9,000円 | 9,500円 | 14,000円 | 10,000円 | 8,000円 | |
800枚 | @10円 | @30円 | @14.5円 | @16.5円 | @22円 | @20.円 | @13円 |
8,000円 | 24,000円 | 11,600円 | 13,200円 | 17,600円 | 16,000円 | 10,400円 | |
1000枚 | @8円 | @27円 | @12円 | @14.5円 | @19.5円 | @20円 | @12円 |
8,000円 | 27,000円 | 12,000円 | 14,500円 | 19,500円 | 20,000円 | 12,000円 | |
2000枚 | @5円 | @15円 | @9円 | @12円 | @16円 | @15円 | @10円 |
10,000円 | 30,000円 | 18,000円 | 24,000円 | 32,000円 | 30,000円 | 20,000円 | |
3000枚 | @4円 | @11円 | @7.5円 | @10.5円 | @13.5円 | @13円 | @8円 |
12,000円 | 33,000円 | 22,500円 | 31,500円 | 40,500円 | 39,000円 | 24,000円 | |
4000枚 | @4.5円 | @9円 | @6.5円 | @9.5円 | @11円 | @11円 | @7円 |
18,000円 | 36,000円 | 26,000円 | 38,000円 | 44,000円 | 44,000円 | 28,000円 | |
5000枚 | @4円 | @7.5円 | @6円 | @9円 | @10.5円 | @10円 | @6円 |
20,000円 | 37,500円 | 30,000円 | 45,000円 | 52,500円 | 50,000円 | 30,000円 | |
10000枚 | @3円 | @4.2円 | @5円 | @7.5円 | @8.5円 | @8円 | @5円 |
30,000円 | 42,000円 | 50,000円 | 75,000円 | 85,000円 | 80,000円 | 50,000円 |
●原稿作成料
データ入稿 | 無料 |
素材有り | 10,000円(税別) |
素材無し | 15,000円(税別)〜 |
※データ入稿先アドレスは master@idcard.jp まで。
ライトカード (オンデマンドカード)
小部数のバラマキカードやショップカードにおすすめです。

【会員証・単発イベント用に最適】
●ラミネート製
●ヨコ86mm×タテ54mm×厚さ0.28mm
「カードは高い」という常識をぶっ壊す!小ロット(500枚以下)、低コストで発行できるオンデマンドカードです。
*オンデマンド:
パソコンを使って、印刷します。
少ない枚数に対応した作成方法です。
会員カードはもちろん、単発イベントでの配布用カードや、保証書カード、カード型名刺としてもご利用頂けます。
<加工可能オプション>
裏面マット仕様、ナンバリング
・・・「裏面マット加工」をしますと、書き込みができますので診察券にもおすすめです。
●ライトカード (オンデマンドカード)
枚数 | 通常仕様 | 片面マット仕様 |
---|---|---|
100枚 | 18,000円(税別) | 23,000円(税別) |
200枚 | 30,000円(税別) | 36,000円(税別) |
300枚 | 40,000円(税別) | 44,000円(税別) |
400枚 | 48,000円(税別) | 55,000円(税別) |
500枚 | 56,000円(税別) | 64,000円(税別) |
※片面マット仕様はボールペンでの書き込みが可能です。
※ナンバリングは1枚あたり50円(税込)にて加工ができます。
ラボカード (オンデマンドカード)
顔写真入りの社員証、学生証、職員証におすすめします。

【社員証、会員証に最適】
●PETフィルム製
●ヨコ86mm×タテ54mm×厚さ0.6mm
小ロット(500枚以下)、低コストで発行できるオンデマンドカードです。
「顔写真入り社員証」や「資格証」、「認定証」にもおすすめです。
クレドカードにもおすすめします。
*オンデマンド:
パソコンを使って、印刷します。
少ない枚数に対応した作成方法です。
<加工可能オプション>
1枚ごと異なるカードの作成も可能です。
もちろん、同じデザインの「会員証」でもOKです。

ご注文の流れ
【1】 お 見 積 も り |
▼ |
【2】ご注文・データ入稿 |
▼ |
【3】 作 成 期 間 |
▼ |
【4】 お 届 け |
※納期はデザインデータ入稿よりおよそ15日です。
※デザインデータ入稿の注意点
● Illustratorデータでの入稿をお願い致します。
● フォントはアウトラインを取って下さい。また罫線は線情報で作成して下さい。
● CMYKで配色して下さい。
● センタートンボと断ちトンボを付けてください。
● 端までデザインがある場合は塗り足しが必要です。
→デザインデータの作り方についての詳細はこちら
→はじめてカードを作られる方の手引きは、こちらです。
本サイトを最後まで、ご覧いただいた方に、プレゼントです。
毎月売上があがる会員カードのつくりかた-11則
▲ ページの先頭へ戻る
IDカードラボ
住所 〒466−0002 名古屋市昭和区吹上町2−8 [アクセスマップ]
TEL (052)700−3853 まで
メールは、24時間受付、FAXでのお問い合わせも承っております。
E-mail master@idcard.jp FAX (052)732−3424
FAXでもお気軽にどうぞ (FAXお問合せ) (FAXでのご注文)